fc2ブログ

宮古島からの贈り物

7-10a.jpg
今日のランチ
左上から右に胡麻豆腐、ミニトマトとオクラの青シソ和え、ゴウヤのベトナム風、
ひじきの煮物、ポテトサラダ、ドラゴンフルーツの蕾の天婦羅、豚の角煮
 ドラゴンフルーツは立てに4つ割りして切り口に衣をつけて天婦羅にしました。
少し粘りがあって美味しかったです。今は便利ですねネットでレシピを見ました。
スポンサーサイト



庭のダリア

7-07.jpg
またソファーで寝てしまった。
サッサとおふとんに行けばいいのにな~と毎回後悔する。
冬も夏もすごい割合で丸まって寝ている 
息子がいた頃は「ママ風邪引くよ」と何かかけてくれていたのだが・・・
丈夫な身体に感謝!

庭のダリア
先日の強風で背丈ほど伸びた皇帝ダリア他何本か根元から折れてしまった
来年は忘れずに早めに支柱を立てようと思った

DRUM TAO

ボロニャ
今日 ライオンズクラブの婦人会でみなとみらいのBLITZにDRUM TAOの和太鼓を観て来ました
毎回誘われるままに体が空いている時は参加していますが 幹事さんがネットワークよく色々体験させていただいています
今日の和太鼓は忘れてしまうくらい前の2月の予約でした。
迫力ある演奏ですっかりファンになりました
夏フェスにも行きたいな~と思いました

鳶徳の猫

鳶徳
昨日 父の日+誕生日で家族全員8名で舞岡にある鉄板焼きの鳶徳へ行ってきました
目の前の囲炉裏で焼いてくれる名物のご主人と孫8歳♂のやり取りが面白かったです

山を抱えた店の外には猫が4匹ほどきっとお気に入りの場所があるのでしょうね個性的な猫達が
招き猫のように店に入るのを見送っていました(多分閉店してからのおすそ分けを待っているのかも)

比企郡吉見町


2011・3・8

トイレ休憩で道の駅 いちごの里よしみ に寄りました
2年前から道の駅のスタンプを集めているので楽しみでした
神奈川には道の駅は2つしかないのが以外です
地方へ旅行すると道の駅によるのもひとつの楽しみです

今回の旅行で 松本醤油店の「はつかり」鏡山酒造の「鏡山」
針塚農産の「白菜のこうじづけ」右門の「いも恋」川越ベーカリーの「味噌パン」
ささげ、こんにゃく、デコポン、キュウリ・・・・
バスから降りて家まで大変な目に会いました
よしみ
プロフィール

begoniato

Author:begoniato
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR